オフィシャルブログ

ダイハツ ミラココア

創栄自動車株式会社、更新担当の岡です。

今回は、新潟市南区のS様に ダイハツ ミラココア をご成約いただきましたので、そのエピソードをご紹介します!


おしゃれなフィアット500から、次の一台はどうしよう?

S様はこれまで、スタイリッシュで可愛らしいデザインが魅力の フィアット500 にお乗りでした。

「とにかく見た目が気に入っていたんですよね」とS様。
ですが、年数も経ちメンテナンスのことなどを考えて、そろそろ国産車への乗り換えをご検討されていたとのこと。


デザイン性と実用性、どちらも大切!

ただ、ここでS様が悩まれたのが、「日本車ってなかなか気に入ったデザインがないんですよね…」という点。

「せっかく乗り換えるなら、見た目にもときめく車がいい」
「だけど、維持費や使い勝手を考えると日本車の安心感も捨てがたい」

そんなご相談を受けて、私たちも一緒にじっくりお車選びをスタート。
何台か候補を見ていただく中で、「これ、かわいい!」と反応されたのが、ダイハツ ミラココアでした!


国産車でもかわいくて乗りやすい、ミラココアに決定!

ミラココアは、丸いヘッドライトとコンパクトなボディが特徴の軽自動車。
内装の雰囲気も優しく、どこかクラシックな雰囲気も漂っていて、フィアット500を気に入っていた方にはぴったりの1台なんです。

「コンパクトで運転もしやすそう、見た目もかわいいし。これはすごく気に入りました!」

と大満足のご様子。
ご予算や装備面などもしっかり調整し、無理のないプランでご成約となりました。


乗り換えてからの感想は?

納車後のS様からは、

「日本車って実用性ばっかりってイメージだったけど、ミラココアは見た目も可愛くて乗ってて気分が上がります!」

と嬉しいお声をいただきました。

かわいさだけじゃなく、燃費の良さや取り回しの良さも実感されているそうです。
これからのカーライフ、ますます楽しくなりそうですね!


デザインにこだわるあなたにも、きっとピッタリの1台があります!

車選びって、性能や価格はもちろん大事ですが、「見た目が気に入るかどうか」もとっても大事ですよね。

今回のS様のように、「日本車で自分好みのデザインが見つからない…」とお悩みの方も、ぜひ創栄自動車にご相談ください。

お客様のご要望をしっかりヒアリングして、「これだ!」と思える一台を一緒に探していきます!


S様、このたびはありがとうございました!

S様、このたびはダイハツ ミラココアのご成約、誠にありがとうございました!

これからも点検やメンテナンスなど、安心してお乗りいただけるようしっかりサポートいたします。
いつでもお気軽にご来店くださいね。

ブログをご覧の皆さまも、車に関するお悩み・ご相談がありましたら、ぜひ創栄自動車まで!
次回のブログもお楽しみに!