-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

皆さんこんにちは!
創栄自動車株式会社、更新担当の岡です。
【第5回 自動車整備雑学講座】をお届けします。
今回のテーマは、「エンジンオイルの役割と交換タイミング」です!
車にとってのエンジンオイルは、人間でいう「血液」のようなもの。
エンジンをスムーズに動かすためには欠かせない存在です。
「最近オイル交換したっけ…?」という方は要注意。
適切なタイミングでの交換を怠ると、エンジンの寿命に関わるトラブルにつながることもあります!
エンジンオイルには、主に以下の5つの働きがあります。
潤滑作用
金属同士の摩擦を減らし、エンジンの動きをスムーズにします。
冷却作用
エンジン内の熱を吸収して、温度を一定に保ちます。
密封作用
ピストンとシリンダーの隙間を密閉し、パワーロスを防ぎます。
洗浄作用
汚れやカーボンを取り込み、エンジン内部をクリーンに保ちます。
防錆作用
エンジン内部の金属部分をサビから守ります。
オイルは使用するうちに劣化し、
・潤滑効果の低下
・燃費の悪化
・異音の発生
・最悪の場合、エンジンの焼き付きや故障
…といった深刻な事態を招きかねません。
車種や使用状況にもよりますが、一般的な目安は…
5,000km〜6,000kmごと
または
半年に一度
「距離は乗ってないけど、ずっとそのまま…」という方も、時間の経過でもオイルは劣化するので注意です!
エンジンオイルの汚れをキャッチするオイルフィルターも、
2回に1回は交換がおすすめです。
「オイルだけ新品、中は汚れたまま」では効果半減!
当社では、車種に適したオイル選びから、スピーディーな交換まで安心してお任せいただけます。
「最近オイル換えてないな…」という方は、お気軽にご相談ください!
以上、【第5回 自動車整備雑学講座】でした!
次回の【第6回】もどうぞお楽しみに!
皆さんこんにちは!
創栄自動車株式会社、更新担当の岡です。
本日は【第4回 自動車整備雑学講座】をお届けします!
今回のテーマは、「見落としがちな“日常点検”のススメ」です。
「車の点検って、なんだか難しそう…」と思っていませんか?
でも、ちょっとしたチェックを日常的に行うことで、大きなトラブルを未然に防ぐことができるんです!
今回は、ドライバーご自身でできる“簡単で大切な日常点検”をご紹介します。
まずは「タイヤの空気圧」と「溝の深さ」。
・空気圧が低いと…
燃費が悪くなったり、タイヤの摩耗が早まったりします。
・溝が浅いと…
雨の日のスリップや制動距離の悪化に直結!
チェック方法:
・月に1回、ガソリンスタンドなどで空気圧チェック
・溝の深さはスリップサインで確認できます(残り溝1.6mm以下で交換時期)
意外と見落としがちな「ヘッドライト」「ブレーキランプ」「ウインカー」。
・「夜道でライトが片方ついてない!」
・「ブレーキランプが切れていて後続車に気づかれなかった…」
という事例も少なくありません。
チェック方法:
・エンジンONの状態で点灯確認
・ブレーキランプは壁やガラスに反射させて見るか、誰かに協力してもらいましょう!
・ウォッシャー液が出ないと、汚れたフロントガラスの視界が悪化
・ワイパーゴムが劣化していると、拭きムラやビビり音が発生
チェック方法:
・ウォッシャー液の残量を確認(キャップにマークあり)
・ワイパーを動かして、拭き取りがスムーズか確認
専門知識がなくてもOK!以下の点をざっくり見ておくだけでも十分です。
・バッテリーの端子が汚れていないか
・ベルト類にひび割れがないか
・液漏れや変なにおいがしないか
※気になる点があれば、すぐに整備工場にご相談ください!
・エンジン音がいつもと違う
・ブレーキを踏むと異音がする
・ハンドルが取られる感じがある
など、普段と違う感覚があれば、早めの点検が安心です!
「ちょっと見るだけ」「ちょっと感じるだけ」でできる日常点検。
大きな故障や事故の予防になる、大事な習慣です!
ぜひ、週に1回、愛車に“声をかける”つもりで点検してみてくださいね。
以上、【第4回 自動車整備雑学講座】でした!
次回の第5回もどうぞお楽しみに!
こんにちは!
創栄自動車株式会社、更新担当の那須です。
今回は、新潟市西区にお住まいのS様に
ムーヴキャンバスを成約いただきましたので、その詳細をご紹介いたします!
E様は、先日ホンダN-BOXにお乗りでしたが、突然の事故に遭い廃車に…
そんなとき、知っている方から創栄自動車をご紹介していただき、ご来店いただきました!
E様からは、以下のようなご要望を承りました。
・予算内で購入できる車
・N -BOXのような広々とした軽自動車
・スライドドア付きで使いやすいもの
・最新の安全装備がついている車
これらの条件を踏まえ、ご提案させていただいたお車がダイハツ ムーヴキャンバス!
ムーヴキャンバスは、スライドドア付きの軽自動車で、N-BOXのように広い車内空間が特徴です。
さらに、デザイン性も可愛らしく、落ち着いたカラーリングの車両が多いため、幅広い層のお客様に人気があります!
特に、E様がこだわっていた「安全装備」についても、最新のスマートアシスト機能がついている車両をご用意しております!
「この条件なら安心して乗れる!」と、決めてご成約いただきました!
さて、E様は他店で1ヶ月以上探してもらっていたもの、なかなか希望の車が見ずにいられました。
そこで、創栄自動車では全国のネットワークを活用し、迅速に在庫をチェック。
「これはE様にぴったり!」と驚く車両をすぐにご提案できたことで、スムーズにご成約・納車まで進むことができました!
今回のE様のように、急に車が必要になった! という方も、ぜひ創栄自動車にご相談ください!
・とにかく早く納車できる車を探したい!
・予算内で条件に合う車を探したい!
・軽自動車、コンパクトカー、ファミリーカー、何でもOK!
全国のネットワークを強化し、お客様のご希望に合う1台をスピーディーにご提案いたします!
「どこに相談したら不安…」という方も、まずはお気軽にご来店ください!
E様、このたびはありがとうございました!
新しいムーヴキャンバスで、快適なカーライフをお楽しみください!
ブログをご覧の皆様も、お車に関することなら創栄自動車にお任せください!
次回のブログもお楽しみに!